データベース構築を委託する際、開発会社の特徴や得意分野がわからなければ、ベストな委託先は見つけられません。
そこで本記事では、 データベース構築を得意とするシステム開発会社を10社、概要・特徴と併せてご紹介します。自社の業界・業種や開発目的、事業課題と照らし合わせつつ目を通してみてください。
開発会社の強み、過去の実績を把握できれば、開発・導入後の効果を最大化させられます。
目次
MySQLとは

MySQLとは、データベース管理用のオープンソースシステムです。対応言語の幅が広く、処理速度も速いため、世界中で広く利用されています。拡張性にも優れているので、利用時は用途に応じて最適化できます。
SQLServerを活用する3つのメリット

SQLServer活用のメリットは次のとおりです。
<SQLServerのメリット>
- 直観的な操作性
- マイクロソフト製品(Windowsなど)との親和性が高い
- セキュリティ性能に優れる
SQLServerは使い勝手が良く、信頼できるリレーショナルデータベースです。
SQL Serverのシステム開発会社選びのポイント

システム開発会社を選ぶ際は、実績とサポート体制を確認しましょう。実績が豊富で自社と同業界での開発経験があれば、想定される課題や必要な機能を提案してもらえます。
また、サポート体制が充実しているほど、システム導入後のトラブルへも迅速な対応が期待できるでしょう。
SQL Serverを使ったシステム開発が得意な会社10社

データベース構築を得意とするシステム開発会社を10社ご紹介します。各社の特徴・概要を解説するので、開発会社を探す際はぜひ参考にしてみてください。
株式会社C&Dシステムサポート

株式会社C&Dシステムサポートは、主に中小企業向けのシステム開発を手がける開発会社です。販売や生産、在庫管理など、業務システムの領域を得意としており、業務効率化や品質低下の防止に貢献してもらえるでしょう。
開発プロジェクトにおいては、要件定義から導入、運用までワンストップで対応可能です。上流工程のヒアリングでは、自社の業務内容やプロセス・フローに至るまで詳細を把握してくれます。自社の事業課題を深掘りしつつ、適切な機能・性能を持つシステムの提案に期待できるでしょう。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社C&Dシステムサポート |
本社所在地 | 大阪市中央区徳井町1-4-7 杉本ビル4F |
代表者名 | 伊東 和行 |
従業員数 | – |
設立年月日 | 2011年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
サービス内容 | 中小企業様向けの業務システム構築 ※要件定義~システムの導入・運用まで対応 |
実績・導入企業数 | ・釘メーカー向け販売/生産管理システム ・運送業向け倉庫在庫管理/出荷チェックシステム ・メーカー向け勤怠管理システム |
株式会社オープンアップシステム

株式会社オープンアップシステムは受託開発やパッケージ導入支援、システム開発支援などを行う開発会社です。開発経験は20年以上、流通・製造業などの業界に強く、基幹業務・基幹業務周辺の開発領域に対応してきた実績があります。
また、開発プロジェクトにおいては、求められるスキルに応じた研修体制が設けられており、適切な人材が配置されます。ERPエンジニアの育成にも注力されているため、クライアントの長期的かつ多様化するニーズにも適切な対応に期待できるでしょう。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社オープンアップシステム |
本社所在地 | 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3F |
代表者名 | 簱持 正彌 |
従業員数 | – |
設立年月日 | 1996年12月 |
資本金 | 3,000万円 |
サービス内容 | ・受託開発 ・システム開発支援/運用・保守 ・生産/販売/原価ERPパッケージ導入 ・モダナイゼーション(古いシステムを最適化) ・BI/データ解析 ・独自のAI分析 |
実績・導入企業数 | ・部品表関連パッケージソフトの導入 ・業界独自業務のパッケージ連携システム開発 ・受託でのフルスクラッチ開発 |
株式会社ザクロ

引用:株式会社ザクロ
株式会社ザクロは業務システムのWeb化や社内インフラ構築、Webサイト制作などを手がける開発会社です。コンサルティングにも対応しているため、システム・インフラ構築だけでなく、導入後の運用も含めコストパフォーマンスの最大化に期待できるでしょう。
また、同社ではシステムの機能・性能だけでなく、使い勝手も考慮された開発が進められます。操作性に優れ、ヒューマンエラーを防止するシステム開発を求める場合は、株式会社ザクロも検討しましょう。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ザクロ |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル6F |
代表者名 | 藤下 忠文 |
従業員数 | – |
設立年月日 | 2002年8月 |
資本金 | 2,000万円 |
サービス内容 | ・WEBアプリケーション開発 ・CMSによるWEBサイトの設計/構築/運用 ・業務系システム開発 ・その他インターネットビジネスに関する企画/開発全般 ・セキュリティ保守およびコンサルティング ・セミナー開催 |
実績・導入企業数 | ・金属表面処理会社のWebサイトリニューアル ・飲食系通販サイト制作 ・中古トラック販売/買取会社の検索サイトリニューアル ※導入実績20社以上 |
株式会社エイブリッジ

引用:株式会社エイブリッジ
株式会社エイブリッジは東京・大阪・北海道・沖縄に拠点を持ち、日本各地でIT技術の開発提供を行う開発会社です。特徴は開発領域の広さと多様な業界での開発実績です。
同社はスマートフォンアプリやAI、Webシステムなど幅広い開発領域に対応しています。さらに、製造・家電メーカーや観光旅行、不動産関係など多様な業界での開発経験もあります。
豊富な開発実績に裏打ちされた技術・ノウハウは、ベストプラクティスとして自社への提供にも期待できるでしょう。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社エイブリッジ |
本社所在地 | 東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 8階 |
代表者名 | 石垣 用順 |
従業員数 | – |
設立年月日 | 2020年3月 |
資本金 | 4,000万円 |
サービス内容 | ・スマートフォンアプリの開発(iOS/Android) ・AI分野の開発(機械学習、ディープラーニング) ・ウェアラブルアプリ開発(グラス・ウォッチ) ・Webシステムサービスの開発(CMS/検索システム) ・AR/VR/MR分野の開発・3Dモデル制作(Unity・3DCG) |
実績・導入企業数 | ・メーカーの製品デバイスのアプリ開発 ・Androidスマホ/タブレットのアプリ開発 ・AR/VR/MR技術を利用したアプリ開発/3DCG制作 |
株式会社イデアライブ

引用:株式会社イデアライブ
株式会社イデアライブは、スマートフォン・WEBアプリ開発やRFIDシステム開発(製造・物流で用いられる)を手掛ける開発会社です。中小企業を対象としたコンサルティングにも対応しており、事業課題の発見・解決にも期待できます。
また、同社の特徴は、クライアントの要望+αを実現することです。たとえば、開発コスト・期間の最適化や、ユーザビリティを考慮した開発などが挙げられます。
「新規事業の立ち上げをサポートしてほしい」「既存システムをリニューアルしたい」など、多様なニーズへの対応力に期待できるでしょう。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社イデアライブ |
本社所在地 | 大阪府大阪市天王寺区上本町5-2-11 上六新興産ビル602 |
代表者名 | 松嶋 隆士 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 2010年10月18日 |
資本金 | – |
サービス内容 | ・スマートフォンアプリケーション開発 ・WEBアプリケーション開発 ・業務アプリケーション開発 |
実績・導入企業数 | ・ダイエットスクールの公式アプリ開発 ・音楽フリーマーケットサイトの構築 ・賃貸住宅物件紹介サイトの構築 |
株式会社インフォース

引用:株式会社インフォース
株式会社インフォースは、アップサイジングを専門としたシステム開発会社です。Accessを用いた既存システムから、SQL Serverを使用したクライアント/サーバーシステムに作り変えてもらえます。
また、同社は日米マイクロソフト社のマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして認可されており、技術・実績が高く評価されています。日本マイクロソフト社との協業セミナーは100回以上、米マイクロソフト社研究開発チームへ参画など、Access・SQL Serverにおける専門性は国内でもトップクラスと言えるでしょう。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社インフォース |
本社所在地 | 東京都中央区新川1-17-27 横川ビル5階 |
代表者名 | 内田 悠 |
従業員数 | – |
設立年月日 | 2024年5月30日(創業2003年7月24日) |
資本金 | 3,000万円 |
サービス内容 | ・Access簡易開発 ・Access & SQL Server使用/クライアント・サーバーシステムの開発 ・Microsoft製品全般の開発 ・保守/インフラ整備 ・パッケージ製品の導入 |
実績・導入企業数 | ・建設会社のデータベース安定化 ・総合電気設備工事の工事台帳をデータベース化 ・公的機関における複数拠点での一元管理を実現 ※導入実績500社以上 |
株式会社エクスブレーン

引用:株式会社エクスブレーン
株式会社エクスブレーンはシステムの一括受託請負開発や開発支援、Web系/オープン系アプリの設計・開発などを手がける開発会社です。データベースの開発・構築においては、SQLServerやMySQL、Accessなど多様な開発環境に対応しています。
また、同社は業務領域の幅が広く、受託開発をはじめ導入支援・教育も含め委託できます。業務分野や作業規模を問わず対応してもらえるため、自社ニーズへの対応力を重視する場合は、株式会社エクスブレーンも選択肢に加えてみましょう。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社エクスブレーン |
本社所在地 | 群馬県前橋市駒形町1481-1 |
代表者名 | 石田 有 |
従業員数 | 55名 |
設立年月日 | 2005年10月 |
資本金 | 1,000万円 |
サービス内容 | ・コンピューターシステムのソフトウェア開発 ・導入支援/コンサルティング業務 ・コンピューターシステムのネットワーク構築~運用/保守 ・コンピューターの新規導入や機種変更/修理業務 ・パッケージソフトウェアの企画/開発/販売業務 ・コンピューターハードウェア/ソフトウェア販売業務 ・インターネットにおける企業向けホームページ制作代行 ・情報処理技術者育成並びに各種資格取得支援の研修受託/実施 ・労働者派遣事業 |
実績・導入企業数 | ・大手企業向けの購買管理システム開発/保守 ・物流会社向けの入出庫管理システム開発 ・化粧品販売会社のB2Cサイト構築 |
株式会社ゼネック

引用:株式会社ゼネック
株式会社ゼネックは30年以上にわたり、業務系システムやモバイル・Webアプリを手掛けてきた開発会社です。一括開発や業務委託、エンジニア派遣など、希望の形態で開発を任せられます。
さらに、開発事業では要件定義~保守開発にいたるまで、ワンストップで委託できます。どの工程からでも委託可能なため、予算・要求に応じた柔軟性の高い対応に期待できるでしょう。
また、同社はAmazon Web Services (AWS) 認定のアドバンストティアサービスパートナーです。インフラ構築や運用保守、IoTシステム構築など、AWSに係るソリューションも提供してもらえます。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ゼネック |
本社所在地 | 京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地 明治安田生命京都ビル |
代表者名 | 美馬 芳彦 |
従業員数 | 139名 |
設立年月日 | 1992年11月13日 |
資本金 | 8,000万円 |
サービス内容 | ・システム開発(SES/受託/ラボ) ・AWSサービス&ソリューション ・IoT Station サービス |
実績・導入企業数 | – |
株式会社システム・ケイ

引用:株式会社システム・ケイ
株式会社システム・ケイは、SQLServerやOracleなどを活用したシステム開発・構築を得意とする開発会社です。建築業や小売業、公的機関など多種多様な業界での開発実績があり、導入件数は500社を超えます。
また、クライアントのニーズに応えられるよう、新技術やトレンドも常に把握し、開発事業に活かされています。1999年からは中国大連でのオフショア開発も開始されました。
豊富な実績により蓄積されたノウハウだけでなく、昨今の多様化されるニーズにも対応できる、柔軟性も兼ね備えた開発会社と言えるでしょう。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社システム・ケイ |
本社所在地 | 北海道札幌市北区北7条西4丁目1番地2 KDX札幌ビル7F |
代表者名 | 鳴海 鼓大 |
従業員数 | 63名(2024年4月時点) |
設立年月日 | 1991年2月25日 |
資本金 | 3億1,000万円 |
サービス内容 | ・受託システム開発事業 ・ネットワークカメラ事業 ・インターネット関連パッケージ事業 |
実績・導入企業数 | ・VB.netを用いたスクリーニングシステム機能カスタマイズ ・asp.netを用いた原価管理システムカスタマイズ ※導入実績500社以上 |
株式会社アントレンド

引用:株式会社アントレンド
株式会社アントレンドは「品質アップ」「コスト削減」「納期短縮」を掲げる開発会社です。同社の開発手法は、クライアントの企業文化を尊重したオーダーメイド制。
徹底したヒアリングにより、クライアントの要求は要件定義書にすべてまとめられます。要件定義に注力することで、開発スケジュールは明確化され、余計な工数・コストは発生しません。
さらに、アジャイル開発(確認・修正が適宜行われる)による納期短縮も実施されるため、クライアントは予定通りにシステムを導入できるでしょう。「予算の確保が難しい」「新規事業を滞りなく進めたい」といった場合は、株式会社アントレンドも検討してみてください。
・会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社アントレンド |
本社所在地 | 東京都港区芝浦2-14-13 MCK芝浦ビル6F |
代表者名 | 木村 隆行 |
従業員数 | 41名(2024年10月1日時点) |
設立年月日 | 2002年10月4日 |
資本金 | 2,500万円 |
サービス内容 | ・WEBクラウド系システム開発/構築支援 ・移動体通信系ソフトウェア開発/評価/検証 |
実績・導入企業数 | ・輸入販売代理店の基幹システム開発機能追加 ・運輸・倉庫会社の輸出入システムの機能追加 ・印刷会社の基幹システム/インボイス対応改修 ※導入実績100社以上 |
まとめ
開発会社と一口に言っても、各社それぞれ特徴や得意分野に差があります。データベースの構築は扱うデータによって開発環境も異なるため、委託の際は必ず実績や得意分野を確認しましょう。
自社と同業界・業種での開発実績があれば、他社のベストプラクティスを活用できる可能性があります。
また、Pythonによるソフトウェアの開発委託を検討している場合は、ぜひ「エッジワーク」をご活用ください。エッジワークは初期費用0円、完全成果報酬型の人材活用サービスです。
コストを抑え、適切な人材をマッチングできるため、開発委託の際は検討してみてください。

副業社員・フリーランスなどのスポットワーカーにプロジェクト単位でタスクを依頼・発注できるプロ人材活用サービス