ITインフラとは
ITインフラとは、企業が業務を行う上で使用するパソコンなどの機器やデータベース、ネットワーク環境などのITシステム全般のことです。
ITインフラは、ソフトウェア、ハードウェアとネットワークに分けることができます。
- ソフトウェア・・・・ソフトウェアとは、コンピュータを動かすプログラムの総称です。パソコンやスマートフォンに搭載されているOSソフト(Windows、macOS、Linux、iOS、AndroidOSなど)や、事務作業、デザイン作業など特定の作業のために使用するアプリケーションソフト(Office、Outlook Express、Adobeなど)、デバイスドライバ(マウスやキーボードを動かすソフトウェア)、OSとアプリケーションの間で補佐の役割を担うミドルウェアなどがあります。
- ハードウェア・・・・ソフトウェアと対比して使用される言葉で、機械や装置などの物理的な機器を指します。サーバやパソコン、キーボード、マウス、ディスプレイなどがそれにあたります。
- ネットワーク・・・・ITインフラにおけるネットワークとは、有線や無線でパソコンやスマホなどの通信端末とサーバを互いに繋いで情報通信を行う状態のことです。ネットワークでさまざまなものにアクセスし、情報をやりとりできる利便性がありますが、セキュリティリスクも考慮しなければなりません。不正アクセスによる情報漏洩やマルウェア攻撃などで深刻な被害に合わないために、総合的なセキュリティ対策を行う必要があります。