クラウドとは
クラウドは、従来のオンプレミス(サーバやソフトウェアを設置する)を導入することなく、ネットワークを通じ必要に応じてどこからでも簡単にアクセスができ、最小限の手続きで使用ができるモデルのことです。クラウドの語源は、インターネットを図に表現する際にCloud(雲)のアイコンが使われるようになったことに由来しています。
NIST(米国国立標準技術研究所)によると、クラウドモデルには5つの特徴と3つのサービスモデル、4つの実装モデルで構成されるとしています。※
5つの特徴
- オンデマンド・セルフサービス・・・・ストレージなど必要に応じて必要な分を自動的に設定できる
- 広範囲のネットワークアクセス・・・・さまざまなプラットフォームから利用が可能
- リソースの共有・・・・蓄積されたデータをマルチユーザーが使用可能
- 迅速な拡張性・・・・需要に応じ、スケールアウトやスケールインが迅速に行える
- 計測可能なサービス・・・・リソースの状況をモニタリングし、最適にコントロールできる
3つのサービスモデル
- SaaS(Software as a Service)・・・・クラウド上でアプリケーションやソフトウェアを提供するサービス
- PaaS(Platform as a Service)・・・・クラウド上のプラットフォームでアプリケーションが開発できるサービス
- IaaS(Infrastructure as a Service)・・・・サーバやネットワークなどのITインフラを利用できるサービス
4つの実装モデル
- プライベートクラウド・・・・企業や組織が社内の部署やグループに向け提供するサービス
- コミュニティクラウド・・・・特定のコミュニティ向けに提供しているサービス
- パブリッククラウド・・・・一般ユーザーや企業向けに業種や業界を問わず広く提供しているサービス
- ハイブリッドクラウド・・・・複数のクラウドを組み合わせ活用できるサービス
このように、クラウドといっても特徴やモデル、サービスの形態が複数あるため、利用者のニーズに応じたモデルを選ぶことが重要となります。
参照:NISTによるクラウドコンピューティングの定義.IPA.https://www.ipa.go.jp/security/reports/oversea/nist/ug65p90000019cp4-att/000025366.pdf ,(参照2024-1-4)