BI(ビジネスインテリジェンス)開発・導入支援
実績豊富なプロ人材によるBI開発・導入支援サービス。分析に必要なデータを利用し、ご要望に添った分析用データベースおよびレポート作成を支援いたいします。
BI開発・導入のよくある課題
- 技術的リソースが不足している
- データの品質が社内で統一されていない
- セキュリティ対策が万全でない
- 社内にデータが散在している
- 要件の優先順位付けができていない
- どのツールが良いのか分からない
エッジワークなら実績あるプロ人材がチームに参加して、お客様のニーズにあわせたBI開発・導入を支援します。
BIツールの活用で実現できること
データの一元管理
部門ごとに管理しているデータをBIツールで各システムと連携することにより、データを一元化して分析することが可能になります。
業務効率化
Excelのような既存のツールでは関数など複雑な作業でデータを集計・分析を行いますが、BIツールでは、膨大なデータを多彩な手法で分析することができるため、室の高い分析を短時間で行なえます。
可視化による現状把握
BIツールの特徴の一つにデータの可視化があります。抽出・分析したデータをグラフなどで閲覧できるため、現状把握がスムーズになります。
精度の高い意思決定
BIツールでは、知りたい情報を瞬時にグラフやレポートでわかりやすく可視化できるため、課題や問題点に対してデータを根拠とした精度の高い意思決定を行うことが可能になります。
支援実績の多いBIツール
Tableau
2003年にアメリカで設立された「Tableau Software(タブローソフトウエア)」が開発したBIツール。
ドラッグ&ドロップの直感的な操作が可能で、プログラミングの知識なしでも素早く使いこなせるという特徴があります。
Power BI
Microsoftから提供されているBIツール。ビジネスアプリケーション開発のプラットフォームである「Power Platform」の一部で、セルフサービスBIです。Microsoft製品との互換性が高いため、ExcelやPowerPointでレポート作成の時間を削減したい方におすすめとされています。
Looker
Googleが提供するBIのツール。
データアナリストなど専門スキルを持つ人以外でもデータ分析を可能にしたことが評価されました。
また、「ツール内にデータが残る」というセキュリティ面の不安も解消し、BIツールにある短所を克服したサービスとして話題を集めています。
様々な課題に対応
- ターゲット顧客の絞り込み
- 営業活動効率化
- 製造の生産効率可視化
- 製造のロス発生原因究明
- 経営戦略の検討
- 経営課題の可視化
- 事務作業効率化
- 人員最適化
- マーケテイング分析
- 決算処理の効率化
- 店内導線の最適化
- 物流ルート最適化
BI開発・導入の人材事例
年齢:32歳 性別:男性
経験
■カスタマーサクセスチーム
全体のKGI・KPIの設計・データ作成、KGI達成のための各種施策の企画、実際のオペレーションまで幅広い業務範囲で活動。
- ヘルススコア立ち上げ
- データウェアハウス構築
- 新商品販売
- NPS立ち上げ
- Tableau導入
年齢:30歳 性別:男性
経験
■家電小売業におけるDX支援
- 売上高最大化を目的としたマーケティング部向けコンサルティング
- マーケティング施策の設計、効果検証
- Tableau開発、DB設計、バッチ設計
年齢:39歳 性別:男性
経験
■Tableauエンジニア
- SalesforceのデータをTableauに接続し見やすくビジュアライズし、そのレポート・ダッシュボードを定期配信するシステムを納品
- 顧客へのアンケートデータをTableauで自動集計及び自動レポート化するシステムを納品
- 顧客(学生)のマーケティングデータをTableauで自動集計及び自動レポート化するシステムを納品
- お客様内でのTableau活用推進を図るべく、初級トレーニング資料の作成及び・実行
実行に必要な費用をお見積りします
構想を実現するために必要な人員やプロジェクト期間を想定し、概算の料金をお見積りします。ご要望や納期、期待する成果にあわせたアクションプランの作成、チーム体制のアドバイスも可能です。
急な欠員補充や顧客提案のためにピンポイントで外部委託したい作業がある場合は、スポットでの人員調達にも対応します。
お見積りをご希望の場合は、以下のフォームよりお問い合わせください。
料金・費用や事例についてなど、お気軽にお問い合わせください。
- お問い合わせ
- 資料請求
- お電話でのお問い合わせ
03-6435-8561
(平日9:00~18:00)